2013年4月9日火曜日

推薦図書:メアリー・E・リッチモンド著『ソーシャル・ケース・ワークとは何か』

 今回推薦するのは、リッチモンドの著書である。
 リッチモンドは、言わずと知れた“ケースワークの母”と呼ばれる人物である。精神保健福祉士が行う援助技術の一つであるケースワークを最初に体系づけたとされている。

 ただ、その最初に体系づけた内容は、『社会診断』という著書にまとめてあるが、これが非常に分厚く理解しやすいものではない。いわゆる硬い専門書。

 そして、その後、数年ぐらいしか違わない時期に出されたのが、この『ソーシャル・ケース・ワークとは何か』である。
 この著書は、『社会診断』に比べて、事例を多用するなど、非常に読みやすく書かれている。リッチモンド自身も「入門的に記述した」と述べている。

 もちろん、リッチモンドを読むべきだと推薦する理由は、“最初に体系づけたから”、“読みやすいから”ということだけではない。その内容がケースワークの姿を的確に述べているからである。
 それは、数々のケースワーク発展の歴史の中で、度々叫ばれた「リッチモンドに帰れ」という言葉がそれを示しているであろう。












※ 精神保健福祉士教員です。
読んでいただきありがとうございました。
アクセスランキング参加してます。
クリックしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓